ブログ
2025.08.06
ニュースレター 補助金・税額控除・ファイナンス版(2025年8月)
今回のニュースレターは、4つのテーマを掲載しています。
全文はPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
①補助金・税額控除
令和7年分 類似業種株価と路線価が発表
② ファイナンスニュース
資金繰り表の活用
③ 人事労務
労働基準監督署の調査っていったいどんなもの?
④ Book Review
『冒険する組織のつくりかた 「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』
近年、ハラスメント等に起因するメンタルヘルス疾患の労務相談が増加しており、労働基準監督署の調査も厳格になっています。
調査は以下の2種類があります。
・定期監督:管轄の労働基準監督署が任意に事業所を選んで行う調査
・申告監督:いわゆる抜き打ち調査。残業代未払いや不当解雇などの申告(通報)があった際に行われる
調査の連絡があった際は、賃金台帳、出勤簿、就業規則、労使協定(36協定)などの書類を準備する必要があります。 時間管理や未払い賃金の有無、36協定が適切に運用されているかなどが厳格にチェックされます。
調査を拒んだり、虚偽の陳述をしたりすると30万円以下の罰金が科される可能性があります。 万が一、法令違反が指摘されると「是正勧告書」が交付され、期日までに改善し、報告書を提出しなければなりません。
いつ調査の連絡が来ても慌てないよう、日頃から労務管理体制を整えておくことが重要です。