お電話でのお問合せはこちら
TEL:03-3369-8803

ブログ

電子帳簿保存法

ニュースレター 補助金・税額控除・ファイナンス版(2024年1月)

2024.01.12

2024年(令和6年)1月より、新しい税制がスタートしています。過去のニュースレターに掲載している制度もございますので、併せてご確認ください。電子帳簿保存法 電子取引のデータ保存義務化が本格的に開始、生前贈与加算の改正、相続時精算課税制度の改正、マンションの評価方法の変更、新NISAの開始

電子帳簿保存法 3つの保存形式と要件について解説(2024年版)

2024.01.05

電子帳簿保存法とは、帳簿・決算関係書類・取引先とやりとりした請求書・領収書などの書類を、データで保存するためのルールを定めた法律です。この記事では、2024年1月以降のルールにそって、3つの保存形式と要件、紙保存から電子保存に移行するメリットについて解説します。

ニュースレター 補助金・税額控除・ファイナンス版(2023年12月)

2023.12.15

社会の変化や働き方の多様化により、副業を解禁する企業が増えてきています。自由な働き方を選択できることで社員満足度が向上したり、副業で身につけたスキルが本業にも好影響を与えるなど、企業にとってもメリットがあります。しかし自社で副業を解禁する場合、労働時間の把握・情報漏えいリスクなどの注意点もあります。副業解禁のメリット、注意点、就業規則の見直しポイントを解説していますので、ぜひご一読ください。

【電子帳簿保存法】2024年1月より電子取引のデータ保存が必須。今年中にやるべき4つのステップ

2023.10.28

2024年1月から、電子帳簿保存法に改正に基づき「電子取引のデータ保存」が義務化されます。紙の注文書・請求書・領収書は紙での保存で問題ありませんが、電子取引については、データ保存できるよう準備が必要です。今回の記事では、電子帳簿保存法のうち、「電子取引のデータ保存義務化」にフォーカスして解説いたします。

To top