ブログ
2025.10.03
ニュースレター 補助金・税額控除・ファイナンス版(2025年10月)
今回のニュースレターは、4つのテーマを掲載しています。
全文はPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
①補助金・税額控除
令和7年分 年末調整 変更点早わかりガイド
②ファイナンスニュース
銀行の格付は実態財務で行う
③人事労務
多様化するハラスメントの実務対応と注意点
④book review
『運 ドン・キホーテ創業者「最強の遺言』』
労働契約法第5条により、会社には従業員が安全で健康に働くことができるよう配慮する「安全配慮義務」が課されています。ハラスメントは、この義務を果たす上での重要な経営リスクです。
昨今ハラスメントの種類は多様化しており、企業は防止策の徹底、事案発生時の公正な対応が求められます。
ニュースレターでは、会社が今すべき実務対応として、以下の具体的な手順を解説しています。
・社内体制の整備: 就業規則などでのハラスメント規定の明確化
・相談窓口の設置と周知
・全従業員を対象とした研修の定期的な実施
・相談受付時の具体的な対応手順
・外部専門家との連携: 税理士、社労士、産業医等の意見聴取
万が一、ハラスメント事案が発生した場合には、相談者、行為者、現有社員に対して、会社としてどのように対応すべきかを検討し、透明性と公正性の高い対応を行いましょう。